![](https://i0.wp.com/vinchat.jp/wp-content/uploads/2022/01/IMG_7616-scaled.jpg?resize=705%2C2560&ssl=1)
「固形だけではいけません」
書いていたのに、りんごと氷で
ブレンダーが壊れました😢自業自得です。
さて、花器の話
![](https://i0.wp.com/vinchat.jp/wp-content/uploads/2022/01/IMG_7612.jpg?resize=416%2C377&ssl=1)
みかんだと思って買ったら、ぽんかんでした😅
ぽんかんは大好きです。よし。
祖母から引き継いだ花器は
花器だけにしておくには勿体ない。
先日までは鏡餅の台座になっていました。
![](https://i0.wp.com/vinchat.jp/wp-content/uploads/2022/01/IMG_7616.jpg?resize=286%2C448&ssl=1)
この花瓶は杵築在住の「和歌子」さんの作品です。
以前、湯布院のギャラリーで見つけて
どうしても欲しくなって翌日買いに戻ったというキャリア付き。
花は10月22日に頂いたお花の末裔です。
まもなく3ヶ月目。すごいですね、蘭って✨
![](https://i0.wp.com/vinchat.jp/wp-content/uploads/2022/01/IMG_7603.jpg?resize=287%2C442&ssl=1)
昨日頂いた綿付きの枝。
備前焼の花入に、とてもよく映えます。
花入は昨年頂いたもので、しっかり引き継いで使わせていただいています。
![](https://i0.wp.com/vinchat.jp/wp-content/uploads/2022/01/IMG_7605.jpg?resize=246%2C165&ssl=1)
同じ綿でも、こちらは「作品のわた」。ボール状になっています。
![](https://i0.wp.com/vinchat.jp/wp-content/uploads/2022/01/IMG_7609.jpg?resize=434%2C578&ssl=1)
わたはワタでも、種類が違うのかな?
ちょっと固い殻です。
こばけんちゃんが撮ってくれましたが、
アートな写真でオシャレですよね。流石です☺
花や器は眺めているだけでも
心が穏やかになりますよね。
価値観はさまざまですが、花を見ると大方の人が
感動や喜びを感じるのだと思います。
ヴァンチャットでも、「話題になるランキング」上位です🌼
小さくてもいい。
花のある生活をしたいものです。
![](https://i0.wp.com/vinchat.jp/wp-content/uploads/2022/01/IMG_7617-1.jpg?resize=193%2C193&ssl=1)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。