昨夜 無事に今年のヴァンチャットは終わりました。 一年間 ありがとうござい…
一年間ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 …
店長が 金庫の鍵を無くして ズボンのポケットや 金庫の周辺を探しながら …
忙しい ヘルプ 店長から 昨夜、ライン 服を着替え 3分で出発…
流行りの ちょっと前 流行りの? 「君の名は」をやっと見に行きました…
専修学校魅力フェアの 反省会&懇親会に 行ってきました。
(この1週間は なんだかとっても 忙しかったなあ) 木曜日 トイレが詰まり…
今年のクリスマスパーティーは 「世界」がテーマ 各国のお料理をみん…
結局、夕方から トイレの解体工事を行いました。 臨時休業 痛い・・・ …
昨夜 カウンターに 高間がやってきて 「トイレが 大変なことになって…
三連休前、 毎年ご依頼のある チーズの贈答品 3軒分 ラッピングしま…
今日は 中国から伝わった 二十四節気の「冬至」 一年で一番 昼の時間…
ビーコンプラザで 高校生を対象にした 職業体験型「おおいた専修学校…
暦の上では 冬至もまだですが、暖かい日は 公園の桜の蕾も 心なしか…
朝から 坂ノ市公民館の料理教室へ行ってきました。 作ったけれど、食べるのは…
年末、年始の営業についてご案内いたします。 12月31日(土) 1月1日(日…
15年間 企業や組織に 行っておもった経験を ふと まとめてみようと思った…
今日は 一平ちゃんの誕生日です。 おめでとう!
授業の一環で 「ヘアメイク」「スカーフの使い方」という講座をしました。 …
二日前 ニュースを見ていて ふと思った。 初日の出の名所 「大分県佐…